コワーキングスペース等利用促進モデル事業(コワーキングスペース等利用券使用者向け)
場所を問わず働くことが可能な長期滞在者にコワーキングスペース等の紹介及び利
用料の一部を負担することにより、働きながらの滞在の促進を目的とした事業です。
1 事業内容
本サイトの

キングスペース等を利用する方に対し、利用料金の支払いの代わりに使用できる利
用券を予算の範囲内において発行します。
2 利用条件
(1)釧路市内(くしろ長期滞在ビジネス研究会会員が管理する市外の物件を含む)
に、連続4日以上滞在すること。
(2)釧路総合振興局管内、根室振興局管内、オホーツク総合振興局管内、十勝総合
振興局管内以外の自治体に住民登録していること。
(3)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律が規定する暴力団ではない
(4)

ーキングスペース等を利用すること。
3 利用券の交付について
(1)滞在中のコワーキングスペース等利用予定の金額相当分を交付することとする。
(2)1人あたり20,000円分を限度に予算の範囲内で交付することとする。
(3)申請順で交付することとし、予算の範囲を超えた場合は終了とする。
(4)利用券の再交付は不可とする。
4 協力依頼
利用券をご利用される方には、以下について可能な範囲でご協力をお願いします。
(1)アンケート調査への協力。
(2)滞在中に体験した食や観光等、釧路市のPRに係る情報の発信
(3)市内の交流イベント等への参加。
5 利用申請
ご登録にあたり、以下の書類の提出をお願いします。
(1)コワーキングスペース等利用促進モデル事業利用券発行申請書(様式8)
(2)暴力団等の排除に関する誓約書(利用券発行申請用)(様式9)
(3)住所を確認できるもの(免許証・住民票等)
(4)滞在施設及び滞在期間が確認できるもの(滞在施設の契約書・領収書、航空券等)
※受付場所は釧路市役所市民協働推進課内事務局(8:50~17:20)となります。
※様式8~9は、受付時にお渡しします。その場で記入の上提出いただきます。
その際には印鑑が必要です。
※各種様式等が事前に必要な場合は、下記E-mailにお問い合わせください。
【問合せ先】
くしろ長期滞在ビジネス研究会事務局(釧路市役所市民協働推進課内)
TEL:0154-31-4538
E-mail:shi-shiminkyoudou@city.kushiro.lg.jp
6 利用券
利用券を使用する際には、申請時に利用券と併せてお渡しするコワーキングスペース等利用促進モデル事業利用券発行証明書(様式10)を提示してください。
7 その他
利用券は、予算の範囲内で先着順に交付します。
8 事業イメージ
