みなさん、こんにちは。
「ブログ見ているよ。」の声はとても嬉しいです。
ありがとうございます(*^_^*)
さて今回は
「冬のアウトドア、どんな準備が必要?」ということで
服装に関してはコチラにまとめてありますので、それ以外のものを
列挙してみました。
其の① バックはリュック型で。
冬道を歩くのに、両手が使えるほうが安心なため
リュックをおススメしたいです。
其の② 暖かい飲み物があると○
寒い場所では体が冷えてくるので、
暖かい飲み物が飲みたくなります。
其の③ 紫外線対策は万全に。
冬は晴れていると白い地面から紫外線が反射してくるので
サングラスや日焼け止めがあるとよいかと思います。
其の④ 乾燥対策のクリーム。
暖房がきいた車内や屋外活動などで、手や顔が乾燥してくるので、
こういったクリームを準備しておくとサッと塗れます。
其の④ ホッカイロ(特に足先のホッカイロ)は必須
防寒の靴や手袋をはいていても指先は冷たく感じることがあります。
足先のホッカイロは絶対必要なアイテムです。
其の⑤ 代えの靴下や手袋
雪が溶けて濡れてくることもあるので、
代えの靴下や手袋があるとそんな時でも安心です。
其の⑥ マスクは風よけにもなる
風邪予防としても、強風から顔を守るためにも
使えます。
其の⑦ タオルがあるとなにかと便利
汗を拭いたり、濡れたものを拭いたり。
服についた雪を掃ったり。
冬には必須のアイテムです。
いかがでしたでしょうか。
冬の旅支度の参考になれば嬉しいです!(*^_^*)
くしろ長期滞在ビジネス研究会 HP