くしろ長期滞在マガジン3月号
みなさま、こんにちは。 くしろ長期滞在ビジネス研究会事務局です。 日一日と暖かくなってまいりましたが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
|
3月開催予定のイベントを紹介します。 ----- 「厳島神社人形供養祭(人形まつり)」 雛人形、五月人形などが約4,000体飾られます。 (人形供養祭の後より一般公開) 人形供養祭参列の方は、祈祷花を一枝受けます。 開催日:3月3日(金) 問合先:厳島神社社務所 0154-41-4485 HP: http://kushiro-itsukushimajinja.com/
|
----- 「第70回釧路郷土作家展 書・写真」 入場無料 釧路で活躍する作家の最新作が集まる展覧会。 3部門で約120人の作家の作品を一度に楽しめます。 開催日:3月11日(土)~19日(日) 開館時間:10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで) ※3/19は15:30まで 開催地:展示室(大) 問合先:釧路市立美術館 0154-42-6116 HP: https://k-bijutsukan.net/ ----- 「追悼 彫刻家・中江紀洋」展 観覧無料 中江紀洋(1943~2021)は、生まれ故郷の釧路を長く拠点とした彫刻家です。自然や人間、時や祈りなどのテーマのもと優れた造形世界を展開。今日の北海道の彫刻界を代表する存在として活躍しました。コレクションにより、その業績をあらためてご紹介します。 会期:【開催中】~4月9日(日) 場所:展示室 開館時間:9:30~17:00 料金:観覧無料 問合先:北海道立釧路芸術館 0154-23-2381 HP:https://www.kushiro-artmu.jp/ ----- 3月の自然ふれあい行事(※事前の申し込みが必要です) ・3月4日(土)「塘路フィールドウォッチング」~晩冬編~ 残雪のフィールドを散策しながら、釧路湿原の自然や遺跡などを観察します。 時間:10:00~12:00 費用:無料 場所:塘路湖エコミュージアムセンター「あるこっと」 申込・問合先:塘路湖エコミュージアムセンター 015-487-3003 HP: https://www.kushiro-shitsugen-np.jp/kansatu/tooroedo/
|
・3月19日(日)「温根内の歴史を探訪しよう」 野外を散策しつつ、過去の貴重な写真などから温根内周辺の現在までの歩みを紐解きます。 時間:10:00~12:00 費用:無料 場所:温根内ビジターセンター 申込・問合先:温根内ビジターセンター 0154-65-2323 HP: https://www.kushiro-shitsugen-np.jp/kansatu/onnenaiv/ -----
|
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ くしろ長期滞在ビジネス研究会 http://cool946.com お問合せ 0154-31-4538 土日祝除くAM9:00~PM5:00
|
※配信停止をご希望の方は下記アドレスまでお知らせください。 shi-shiminkyoudou@city.kushiro.lg.jp ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
|
|
|
|
|
|