くしろ長期滞在マガジン8月号
みなさま、こんにちは。釧路にも、やっと夏らしい日がやって来ました。元気にお過ごしでしょうか。今回は釧路で行われますイベント情報についてご案内します。ぜひ最後までご覧ください! ------------------------------- 「第76回くしろ港まつり」 「くしろ港まつり」は、昭和23年の釧路港開港50年を記念して開催された「釧路港開港50年港まつり」を第1回として現在まで続く釧路市の夏を彩る祭りです。
|
日程:8月4日(金)、5日(土)、6日(日) 場所:耐震・旅客船ターミナル 大漁ばやしパレード、音楽パレード、釧路みなとコンサート、釧路港舟漕ぎ大会、釧路川「渡し舟」など。 釧路市港湾空港課 電話(0154-53-3371) ------------------------------- 「夜の動物園まつり」 キャンドルアート、夜のフクロウ観察ガイドなど、夜ならではの園内を楽しむことができます。 ワークショップやこども縁日、星空観察会などもあります!
|
日時:8月5日(土)、12日(土) 9:30~20:30(入園は午後8時まで) 場所:釧路市動物園 電話(0154-56-2121) ------------------------------- 「第60回春採湖水まつり」 湖畔周遊ウォークラリークイズ、野外演奏会、春採湖に写り込む美しい花火大会など、自然の中で楽しめるイベントです!
|
日時:8月12日(土) 12:00 場所:春採公園ネイチャーセンター東横広場 【タイムスケジュール】 クイズラリー 12:00受付開始 飲食売店 12:00開店 ライブステージ 13:00開演 湖上花火大会 19:00開始 ☆寿子ども蝦夷太鼓、THE PROJECT、Lime Light、Cam、HEAT VOICE、 よさこい 心、釧路太平洋太鼓保存会、他 湖上花火大会 19:00開始 ※タイムスケジュールおよび出演者(☆)は都合により変更する場合があります。 主催:春採湖の会 問合先:事務局 清水 不二男 電話(090-2870-0120) ------------------------- 「第63回釧新花火大会」 昭和34年、大釧路建設の契機となった釧路市と鳥取町合併10周年を記念して開催され、釧路の夏の最後を飾る一大行事として親しまれてきました。釧路市制100年の節目を迎えた今年、コロナ禍からの復興再生と永年の地域発展を願った道内最長約1,000メートルに及ぶナイアガラ瀑布を大会の目玉とし、豪華プログラムで開催いたします。
|
日時:8月16日(水) 19:00 開始 会場:新釧路川鳥取橋土手緑地公園 問合先:釧路新聞社経営企画室 電話(0154-22-1111) 最新情報は釧新花火大会の公式HPにて更新中です。 下記よりご確認ください! https://news-kushiro.co.jp/hanabi/ -------------------------- 「第69回くしろ市民北海盆踊り」 道東最大級の本櫓、会場を彩る行灯!夏の終わりを飾る釧路市の一大恒例行事、第69回 くしろ市民北海盆踊りが開催されます。一緒に盛り上げていきましょう! 是非、ご参加ください。 日時:令和5年8月19日(土)(雨天の場合は最大20日(日)まで順延) 19:00~20:10(終了後表彰式) 会場:北大通6丁目~13丁目 定員:20名 申込期間:8月1日(火)~8月10日(木) 申込方法:お電話(0154-31-4538)、Eメール(shi-shiminkyoudou@city.kushiro.lg.jp) ------------------------------- 「釧路ヒアガーデン2023」 釧路の涼しさを逆手に取ったユニークなイベント「たの・うま・ベイフェスティバル~釧路ヒアガーデン2023」 昨年大好評につき、今年は1週間期間を延長し開催します!
|
日程:8月18日(金)~9月9日(土) ※日曜日除く ※雨天中止 会場:幣舞広場(釧路リバーサイドエリア) ラストオーダー 19:45 ・期間中たくさんのイベントが開催予定!スケジュールはWEBまたはSNSをご確認ください。 ・200円分お得に利用できる前売りチケットを販売中!販売店はWEBをご確認ください。 ・イベント会場では釧路市の飲食店を中心に飲食ブースが出店予定!釧路のいろんな味が楽しめます!! 主催:釧路たの・うま・ベイ フェスティバル実行委員会 電話(0154-41-4141) 最新情報は釧路ヒアガーデンのフェイスブックにて更新中です。 ------------------------------- 「啄木ウォーターフロント・ツアー」 詩人・石川啄木をキーワードに、釧路川ウォーターフロントエリアをめぐり芸術にふれるイベントです。 日程:8月20日(日) 場所:北海道立釧路芸術館、ANAクラウンプラザホテル釧路、港文館 申込:事前申込※8月10日(木)締切 問合先: 北海道立釧路芸術館 電話(0154-23-2381)
|
今回はイベントを中心にお知らせしました。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 ☆☆☆☆☆☆☆ くしろ長期滞在ビジネス研究会 0154-31-4538 土日祝除くAM9:00~PM5:00 ※配信停止をご希望の方は下記までお知らせください。 shi-shiminkyoudou@city.kushiro.lg.jp ☆☆☆☆☆☆☆
|
|
|
|
|
|