みなさん、こんにちは。くしろ長期滞在ビジネス研究会事務局です。
釧路市では、道外にお住まいの方を対象に、釧路市内の企業で働きながら2週間滞在していただき、地域の方々との交流や学びを通じて釧路の魅力に触れていただく「くしろお試しワーキングホリデー」を行っております!
冬季は1名の方にご参加いただきました!
今回のブログでは、阿寒アイヌ工芸協同組合(阿寒湖アイヌシアターイコㇿ)で2週間就労していただいた時の様子をお伝えします。
今回、ご参加いただいたのは、神奈川県在住の百名さんです。

伝統あるアイヌの文化を肌で体感できる劇場
今回、就労していただいた阿寒湖アイヌシアターイコㇿは、アイヌ文化専用屋内劇場です。ユネスコ世界無形文化遺産に指定された「アイヌ古式舞踊」や、映像や現代舞踊の演出を加えた「ロストカムイ」などの演目をご鑑賞いただける劇場となっております。百名さんは今回、練習を重ねてその舞台に立ち、「満月のリㇺセ」にて演舞を披露しています。


地域交流イベント
休日には、道東の魅力を体験していただく地域交流イベントを行い、結氷した阿寒湖の上でわかさぎ釣りとバナナボートを体験していただきました。
・阿寒湖わかさぎ釣り


・バナナボート


2週間のプログラムが終了し、就労体験について「募集要項ではわからなかった実際の業務内容を体験できてよかったです。 踊り子さんたちが舞台以外で普段どんな業務をしているのかは実際に体験してみないとわからなかったと思います。」地域交流イベントについて「ワカサギ釣りなどその地域でしかできないことをできてよい経験になりました。」などの感想をいただきました。
釧路市にお越しいただきありがとうございました。2週間、本当にお疲れさまでした!!